ツキノワグマと羅生門

お笑いライブの思い出などを書きたいです。

新宿カウボーイっていいよねという話

先日のとんねるずのみなさんのおかげでした、喫茶距離感のコーナーで新宿カウボーイが大活躍していました。KOCチャンピオンのバイきんぐ・THE MANZAIで大活躍して以来着々と売れ出している流れ星にここまで健闘するとは、誰も予想していなかったと思われます。というか正直そんなに注目されていなかったんじゃないでしょうか。まさか番組のフィナーレがちゅうえいとの一発ギャグ王決定戦だなんて!

僕はマシンガンズの漫才を生で観たくて太田プロライブ月笑へ行くようになったんですが、そこで新宿カウボーイの漫才も好きになりました。以前からレッドカーペット等では観ていたんですが、その時はそんなにハマりませんでした。かねきよさんが「北千住練馬」というキャラクターに扮してコントをやっていた時期。

そのコントと月笑で観始めた頃の漫才では何が違っていたかというと、「ツッコミの石沢さんの存在感」に尽きると思います(かねきよさんのやってる事は殆ど変わらない)。コントではいわゆる「突然やってきた変な人に振り回される常識人」をやっていた石沢さんが、漫才になるとかねきよさんに毒づいたり呆れたりと対等な立場でやり取りしていて。何より、大きな笑いはほとんど全部石沢さんのツッコミで起きるというのが一番の違いかなと思います。

真っ赤なジャケットを着たハゲた大男が好き放題暴れた後に、大昔のハリウッド映画に出てくる日本人みたいな外見のヒョロヒョロした眼鏡男がポンと一言添えてドカンと笑いを取る姿は本当にかっこいいです。あんなに見た目の個性に差があるのに、ニコイチじゃないと機能しない・ニコイチだからあんなに輝くという所が新宿カウボーイの大好きな所です。

先日の喫茶距離感でも、二人はいつもの漫才と同じようにニコイチで輝いていました。とにかく猪突猛進無我夢中に持ちネタを披露せんとするかねきよさん…の隣でサッとネタを振り、ボケ終わるか否かの物凄いタイミングでツッコミを入れる石沢さん(このツッコミのタイミング、ナイツの土屋さんに通ずる気持ち良さがあると思います。浅草漫才のテンポなのかも)。やっぱりあの頭を叩くピシャッ!という気持ち良い音があると、かねきよさんの面白さは増幅されるんだなと確信しました。

かねきよさんと一発ギャグ対決を繰り広げた流れ星ちゅうえいは、関東の若手お笑いライブをずーっと盛り上げてきた稀代のギャガーです。しかも去年のTHE MANZAI決勝進出以来その勢いは更に増すばかり。普通に行ったらあの流れは流れ星とKOCチャンプのバイきんぐの対決になっていたでしょう。そこに割って入れたというのは本当に本当に凄い事です。コーナー序盤は「苦手です」と言っていたタカさんが少しずつハマっていく姿はちょっと涙無しには見られませんでした。

かねきよさんも石沢さんも緊張しいで、事務所ライブや賞レースでカチカチになっている姿を何度も観た事があるので今回の堂々とした姿がもうかっこよくてかっこよくて。この数年、漫才協会に入って腕を磨き漫才新人大賞決勝に3年連続進出・2012年のTHE MANZAIでは認定漫才師に選ばれ事前番組で活躍する等の実績が身になっているんだと思います。これは今年のTHE MANZAIでも活躍してくれるんじゃないかと、期待に胸が膨らみます。

同世代の芸人間でも新宿カウボーイの存在は特に異質です。昭和のテレビから飛び出して来た様な二人はどのライブで観ても、良い意味で浮いています。あんなに漫才にお決まりの下りを入れ込む人達もきょうびなかなかいませんし。そんな古臭い二人がバリバリ最先端の漫才師に混じって、あのビートたけしさんの前で漫才が出来たら…想像しただけで少し涙が出てきます。今年の新宿カウボーイに要注目です!!

さて、皆さんは新宿カウボーイの漫才のオチでかねきよさんが転がす「ごめんなサイコロ」の存在をご存知でしょうか。このサイコロの出目はそのままその時の漫才の出来を表しており、「出目を予測しながらネタを楽しむ」という漫才において新たな楽しみ方を提示した画期的なシステムなのです。

僕は昨年からライブで新宿カウボーイの漫才を観ると必ず、twitter(@kamukai)でサイコロの出目をツイートするという活動を行っています。他の方にも出目情報を頂きつつ年間の平均を出した所「約3.6」という数値が出ました。ある漫才師のその年のネタの出来が(大まかではありますが)解るなんて、物凄いシステムだと思いませんか!?

ある時マシンガンズ西堀さんが「あれを気にしているやつは日本に8人くらいしかいない」と仰っていましたが、この8人を80人・800人…とどんどん増やして行きたいというのが僕の野望です。新宿カウボーイが大ブレイクして、皆で出目についてワイワイ言い合える世の中になったら素敵だなぁと思っています。

未来はいつも面白いby爆笑問題太田光